| タイトル | 江戸<メディア表象>論 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | エド/メディア/ヒョウショウロン | 
| サブタイトル | イメージとしての<江戸>を問う | 
| サブタイトルヨミ | イメージ/ト/シテ/ノ/エド/オ/トウ | 
| 著者 | 奥野/卓司‖著 | 
| 著者ヨミ | オクノ,タクジ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1950年京都市生まれ。京都工芸繊維大学大学院修了。関西学院大学図書館長・大学院社会学研究科教授。学術博士。著書に「情報人類学の射程」など。 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 本体価格 | ¥2700 | 
| 内容紹介 | イメージとしての「江戸」はいかに作られたのか? 現代社会における文化行為としての「江戸のメディア表象」の変化と、それが現代人の「江戸時代観」にどう影響しているのかを検討する。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-00-022290-7 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.5 | 
| ページ数等 | 240p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 210.5 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32837642 | 風樹文庫 | 
                            一般コーナー
                                
                         | 210 2014 | 一般書 | |||
| 41133697 | 下諏訪町 | 
                            歴史伝記軍事 2F
                                
                         | 210.5 オ | 一般書 |